お知らせNEWS

例えばどんな提案をしてくれるのですか?

杉原運送は、お客様のご要望に答えれるよう、お客様と一緒に最善の方法を考えます

以下はヤンマーエネルギーシステム製造さんの例です。

必要トラック台数が不安定+納品時間差からくる時間の無駄

これが、お話をお伺いした当時の「困った」でした。

1つは、部品の製造数が増減する為、輸送便の荷量・トラックの台数が安定しない点

もう1つは、午後から納品する部品を、朝一納品のトラックに混載しなければならない点
(朝一納品した後、午後まで待機して午後から納品していた為、時間の無駄が多かった)

杉原運送からのご提案

 そこで、私どもがしたご提案は、

荷物を一時的にお預かりし、納品日時に合わせて納品

弊社倉庫で朝一納品の荷物と午後からの荷物を交換して納品
(午前の荷物は午前中納品のトラックへ、午後の荷物は午後から納品のトラックへ)

輸送費用低減など様々なメリットが出ました。

まず、車両を効率的に使えるようになったため、輸送費用の低減につながりました。

さらに、指定時間に合わせて納品できるようになり、荷降ろしスペースが少なくて済み
商品管理が効率的に行えるようになりました。

また、トラックの待機時間を減らしたことで、車両を有効に使えるようになりました。

最後に、社員の労務管理・労務時間の短縮ができ経費節約につながりました。

その他にも・・・

工場内のゴミの低減・在庫の管理のお手伝いなど、お客様の手間が省けるよう、ご提案しています。