自社配送の3つのデメリットを解消する
今回は、自社配送における代表的な3つのデメリットとその解消をテーマとしてお話します。
大まかに分けると次の3つが自社配送のリスクと言えます。
車両管理コスト:自社車輌を持つことで車輌代・整備や修理代・保険料など車輌に関する経費が発生します。
運転手の人件費・安全管理:運転する社員に対する人件費・安全管理も大きなコストです。場合によっては製造ラインの人手が運転にまわる事もあり、本来の業務にも支障をきたします。
事故リスク:万が一事故を起こした場合、相手に対する謝罪・保障、社会的信用の失墜、社員への保障はもちろん、状況によっては、社員の補充、社員教育にも費用と時間がかかります。
杉原運送へ外注頂く事で、上記の3つのデメリットを次々と解消できます。
車両管理コスト・人件費について
まず、杉原運送へ外注頂く事で車輌に関する管理費がなくなります。運転手を雇用する必要もありませんので、管理費・人件費の2つのコストをダブルカットできます。
外注への支払運賃は発生しますが、その分、出荷数の増減などによる車種の変更などへも柔軟に対応できます。
また、杉原運送がこれまで蓄積した様々なノウハウから、さらにコストダウンできる方法をお客様と一緒に考えご提案致します。
事故リスク・安全管理について
まず、外注により先の事故リスクから解放されます。
また弊社では、安全性優良事業所(通称Gマーク)の認定を受けております。
事故には細心の注意を払い、お客様からお預かりした商品を、お客様ご自身に代わって先様までお届け致します。
万が一の事故にも万全の備えで対応致します。
さらに
杉原運送では、物流センターによる一時保管・詰め替え作業などはもちろん、作業や輸送で出た廃棄物などの処理も信頼できる業者と契約し適正な処理をしております。
自社配送のコスト・リスク両面でのデメリットが気になるお客様。
まずは、杉原運送までご相談下さいませ。
お電話は086-297-5327です。お気軽にご連絡下さい。